このサイトはアフィリエイト広告(Amazonアソシエイト含む)を掲載しています。

〈星組〉礼真琴さん退団おめでとうございます!

  • アフェリエイト広告を利用してます

こんばんは☆

昨日8月10日は礼真琴さん最後の公演でしたね😭

礼真琴さん、白妙なつさん、紫りらさん、二条華さん、都優奈さん
宝塚歌劇団のご卒業おめでとうございます㊗️💐

瞬く間に宝塚も終わってしまって…………

礼さんは公演期間かまだ6週間があるとおっしゃっていましたが、本当にあっという間に終わってしまいました🥲

本日、8月11日からは
小桜ほのかさんは専科へ、素晴らしい歌姫なのでどこの組にも引っ張りだこだと思うのですが、まさかの最初は星組!
送り出す気ゼロですよね??ほのかちゃんを手放したくないですよね?未練たらたらですよね?分かります!私もその思いです(笑)

極美慎さんは花組へ、私がまだ星組の極美慎を忘れられないのだけど、どうしたらいいの?これから花組で活躍するのが楽しみだし、DEANのチケット欲しい、だけど私は生粋の星組初見、星育ちだから星男の極美くんを忘れられないよー
これから花組で公演を重ねたら、この大切な思い出も記憶に変わるのかな

そして、新しい星組がはじまります✨
暁千星さん詩ちづるさんトップ就任おめでとうございます👏
㊗️「ありうた」の星組🌟
ティアラⅡがどう変わるのか、楽しみで待ちきれません🥳

私の宝塚の始まりは、礼真琴さん舞空瞳さん率いる星組だったからなこちゃんもいない、今日から礼さんもいない星組に宝塚に実感がわきません😭

うぉおおさみしいよ😭😭😭

礼さんの宝塚メイクにも
男役にも低い声にもかっこいい姿にも
会えないのさみしいなー

これが男役を好きになるということなのか
もう二度と男役礼真琴さんに会えないのか

どこかでたまにでもいいから男役してる礼さんに会えたらいいなと思います。

礼さんの新しい旅路に幸多からんことを

礼真琴さんサヨナラショー・セトリ

  1. souls (ANTHEM) メロディのみ
    Gran Cantante(Gran Cantante)メロディのみ
    ♪礼さん グラカン:パレード赤の衣装
  2. 道を開けろ僕が通る (ロック・オペラ モーツァルト)
    ♪礼さん グラカン:パレード赤の衣装
  3. 革命の兄弟 (1789)
    ♪礼さん  グラカン:赤の衣装
    ♪暁さん  グラカン:青紫の衣装
    ♪極美さん グラカン:紫の衣装(瀬央さんの衣装)
  4. 世界に求む (王家に捧ぐ歌)
    ♪礼さん  グラカン:赤の衣装
     組子   グラカン:白の衣装
  5. Ray (Ray‐星の光線)
    ♪極美さん グラカン:紫の衣装(瀬央さんの衣装)
    ♪小桜さん グラカン:白の衣装
    ♪瑠璃さん グラカン:白の衣装
    ♪詩さん  グラカン:白の衣装
  6. PARADISO (モアー・ダンディズム)
    ♪礼さん  モアダン:青白ストライプ
     男役   
  7. 夜明け色に咲いた花 (ディミトリ)
    ♪白妙さん紫さん二条さん都さん
  8. Love Detective (めぐり会いは再び)
    ♪礼さん ゴールド衣装
  9. あの日の翼を探して (ジャガービート)
    ♪礼さん ゴールド衣装
  10. 覚悟 (柳生忍法帖)
    ♪礼さん ゴールド衣装
  11. ヴィオレトピア (ヴォオレトピア)
    ♪暁さん 紫の衣装
  12. How it Ends (BIG・FISH)
    ♪礼さん 青と白の衣装
  13. 悲しみの報い (1789)
    ♪礼さん   青と白の衣装
    ♪ひろ香さん
    ♪小桜さん
    ♪組子
  14. エッタラジェンダ (RRR)
    ♪礼さん  白の衣装(腕まくり)
    ♪組子

素晴らしいサヨナラショー

本当に素晴らしいサヨナラショーを観させていただきました🥲
全14曲、歌唱ありは13曲
舞空瞳サヨナラショーも含めて、トップになってからの大劇場公演をたくさん詰め込んでくれてありがとうございます😊

①soulsとGran Cantanteは歌唱はありませんがわくわくが止まらないですし、soulsの中にグラカンのメロディが聞こえたときは凄すぎて作った全て人に感謝です🙏
 
②一番最初に歌ったのがロクモの「道を開けろ僕が通る」
宝塚初観劇がロクモのため
思い出深い曲を1番目に歌ってもらえてすごく嬉しくて口角が上がる!涙は吹っ飛びました(笑)幸せです♪
どうして残せないのかが悔やまれる…………。

勝手に礼さんのサヨナラショーは極美くん、退団者、ありちゃんの歌を挟んで四部作で出来ているのではと感じています
まずは、

第一部「世界平和」
③革命の兄弟
絶対に歌うと思ってました✨宝塚のときは後ろに並ぶありきわみが見えたので、革命の兄弟きたーーとなりました🤭
そして、瀬央さんの衣装を極美くんが…🥹グランカンタンテの衣装大好きです♡
ありがとう!3人の楽曲が聞けて嬉しいです!!!
④世界に求む
世界平和が1番!全世界に礼さんの世界に求む聞いてほしいです!!

「革命の兄弟」と「世界に求む」は革命や争いをテーマにした作品が多かった?礼さん。この2曲は「世界平和」を歌ったのかなと思います。

⑤Ray
礼さんが題材のショーを極美くんが歌ってることもすごく嬉しいですし、歌詞が今の極美くんにぴったりで、そして瀬央さんの衣装を着て瀬央さんのパートを歌うんです🥹なんだか嬉しい😭
何より極美くんが宝塚楽より前楽より大楽がどんどん上手くなっていて感動しました✨

Rayを挟んで第二部に移ります

第二部「宝塚の男役礼真琴」
⑥PARADISO
礼さんがいかにこの場面が好きなのか思い知らされました
最後の最後に礼真琴さんのかっこいい男役の姿
退団したら男役を見れないので、最後に最高の男役を見せてくれて、礼さんの優しさを今しみじみ感じています🥲

⑦夜明け色に咲いた花
宝塚のサヨショでなつこさんだけ手が見えてなくて、勝手にそれが美しいと思っていたら
前楽と大楽でみんな合わせていて素敵でした!
美しい娘役さんの細部にまでこだわりを感じました✨

夜明け色に咲いた愛の物語を〜♪
挟んでからのLoveメドレー

第三部「相手役舞空瞳へ」
解釈は人それぞれなので!!
礼さんからのなこちゃんへのアンサーソングだと思っています
⑧Love Detective
⑨あの日の翼を探して
⑩覚悟

ことなこフィルターが重度にかかっている私、そうにしか聞こえない♡
遠くにいる相手役に思いを馳せて、
礼さんがなこちゃんを思って歌う歌が好きなんです♡♡
なこちゃんにとって礼さんは「たった一人の王子様」で
礼さんにとってなこちゃんは「共に過ごし戦い続け、共に歩み踏みしめた人」だと勝手に解釈してます(笑)
だからこその最後の「俺だけが弔ってやれる女がいる」
あまりにも舞空瞳ちゃんへ向けてませんか♡

フィルターを外して違う解釈をしてみました(笑)

別解釈その①
男役礼真琴の女の私は、ずっと男役礼真琴見ていたい。しかしもう見れない…
男役礼真琴のオタク心を弔えるのは男役礼真琴だけである←

別解釈その②
ルーチェは意地っ張りなアンジェリークの気持ちがわからない→人であったときは一緒にいたいと思ったツバキの心と鬼になったツバキの出門への憎しみの心。出門に対するツバキのこころが分からない

ジャガーが翼を無くした本物のクリスタを探す→鬼になったツバキをさかしまの城まで探し退治しに行く。

十兵衛がほんの少し間でも仲間になりともに戦った敵(ゆら)を弔う→出門とツバキの戦った末に弔えるのは出門だけ

好きな子の気持ちが分からない×翼ある少女を探す×敵を弔う
この3点は阿修羅城の瞳の出門の気持ちにも寄り添えるのかなと思います

ま、私はことなこのオタクなので、素直になこちゃんへ歌ってるいると思います♡

⑪ヴィオレトピア
礼さんはジャガビー、トピア、阿修羅城と5組を歌って?来たので、ありちゃんにも5組背負わせてきたーーーーー!
礼さんからありちゃんへの期待が込められてますね✨
トピアはありちゃんがはじめて2番手羽根を背負ってショーでもありますし

ありちゃんのソロが終わり、ラストソングへ

第四部「ラストソング三連続」
サヨナラショーで何を選曲するか分からなかったとき、最後はHow it Ends・悲しみの報い・エッタラジェンダのどれかだと思っていたら、まさかのまさか全部歌ってくれました!!
⑫How it Ends
こんなにも終わりに合う歌があるんですか!?驚きです!素晴らしいです✨この歌を1人で歌ってくれてありがとう!
1人で歌うことで誰に歌っているかは聞いている人の解釈になると思うので!!何よりファンに向けて歌っているんですよね!
⑬悲しみの報い
この曲で組子が出てきて、それぞれ歌ったりと迫力がすごかったです。
⑭エッタラジェンダ
「みんなでダンスを」で終わるんですよ
あまりにも幸せ✨

いつも笑顔と幸せを届けてくださるタカラジェンヌの皆様が毎日、笑顔で幸せに舞台に立てることをこれからも願い続けます🌿

最後まで読んで頂きありがとうございます✨
ランキングに参加していますので
よろしければクリックお願いします!!

にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 宝塚歌劇団へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA